*****************
こんな人におすすめ
✅アプリで実際に会えてない
✅デートに誘うのが勇気が出ない
✅魅力的なプロフにしたい
*****************
こんにちは、りんごです。
今回は、
マッチングアプリで
どのようにメッセージを送ったら
デートにつながるのか。
女性目線でお伝えしたいと
記事を書き始めました。

わたしも
今の彼と会う前は、
アプリで相手を探していました。
彼氏いないと
結婚すら見えない!
と焦った28歳のりんご。
週末はだいたい男性と約束して
ご飯やデートへ。
今の彼と出会うまで
約1年ほどそんな生活を送りました。

(当時のメイン画像の一つ)
(実は元カレに撮ってもらった一枚)
マッチングアプリを始めたものの
なかなかマッチしない人
デートにつながらない人は
相手に安心感を
与えられていないかもしれないです。
安心感を与えられないと
女性はそもそもあなたと
会おうという気にもなりません。
この記事を読めば、
どのように安心感を
演出すればいいのか、
基準がわかります。

マッチングアプリで
デートにこぎつければ、
彼女になる確率は
大幅にアップしますし、
デートの回数を重ねて
自分の成長に
つなげることもできます。
出会える女性が増えれば
あなたの選択の場も
広がりますし、
自分に自信もつくでしょう。

逆に、
安心感を与えられない人は
まずマッチすらしません。
マッチしたとしても
会うことは不可能でしょう。
一番の出会いの場
といわれるマッチングアプリで
出会うことができないあなたは
彼女ができる未来は
閉ざされてしまいます…

このまま彼女ができず
職場と家の往復。
出会いはなく、
一人でごはんを
食べる日々が続きます
・・・そんなの嫌ですよね。
そこで、この記事では、
わたしがアプリをしていた時に、
どんな人とマッチし、
どんな人と実際にデートしたのか
具体例を交えながらお話しします。
ぜひ、最後までお付き合いください。

(当時の私のプロフのうちの1枚)
(着物が好きで自分で着ました)
Contents
アプリを始めたきっかけ
28歳の6月に
3年間付き合っていた人と
お別れしました。
理由は「相手の不倫」。
結婚していたことを
隠されていました。
彼のフェイスブックを
さかのぼっていたら、
結婚式の写真が出てきたのです。
別居している嫁と
7歳になる子供がいました。

そろそろ結婚も
視野に入れていい年齢になって
将来の話をしている際に
「何か隠している」
と直感が働きました。
隠されていたとはいえ
自分の情けなさに失望。
誰も信じられない。
結婚への焦り。
4年間を無駄にした・・・
そうはいっても、
時は経っていくわけで。
一刻もはやく結婚相手を
探さなきゃという気持ちで、
Withとペアーズの
2つのマッチングアプリを入れます。
道が開けると信じて登録しました。

いいねを送る相手
女性側は基本無料でした。
初回は特に、
たくさんのいいねと
無料のメッセージが
送れるようになっています。
スペシャルメッセージもありました。
いいねを送るために
どんどん男性をスクロール。
そこで手が止まる男性と
スルーする男性の違いは
やっぱり第一印象です。
なんかネットショップみたいで
スクロールが楽しくなってくる私。

【私がいいねを送る基準】
・年齢や住まい
・写真の清潔感
・プロフの読みやすさ
今思い返すと、
この三つを
基準にしていましたね。
当時は基本、
「安心感」を求めていました。
というのも、
基本、女性側は
アプリで会うのが怖い。
男性は緊張感を
持っているといいますが、
女性は実際に会うまでずっと
恐怖と戦っています。

「変な人だったらどうしよう」
「宗教とかの勧誘だったら怖い」
「いきなりホテルに
連れ込まれないかな」
だから、実際に会うには
「警戒心」を解いて
安心感を与える必要があります。
どうしたら、
「どんな人かわからなくて怖い。」
という気持ちをなくせるか。
第一印象で安心感を与えるために
以下を意識してみてください。

①年齢
狙う適正な年齢は、
自分の±4歳まで。
あまり年齢の離れている人は
対象から外していました。
若すぎると、
結婚に対して不安が残るし、
上すぎると、話が合うか不安
という考えがあったから。
あまり年齢の離れている人は
警戒心を解くのが大変です。
アプローチをかけるのは
年が近い人がいいです。

②写真
一枚目の写真を見て、
人柄のイメージが
つきやすい人を選びました。
写真の背景などから
普段の様子がわかったり、
加工をあまりしていなかったり。
2枚目以降は、
趣味のものが映っていると
安心してたかな。

カフェが好きな人の
ケーキの写真
キャンプがすきな人の
アウトドアの写真
楽器がすきな人の
演奏している写真
すきなキャラクターの写真
そんな写真を用意しておくと
様子がわかるのでおすすめです。

ここで注意して欲しいのは、
絶対他人にとってもらうこと。
自撮りは画角がおかしいし、
自撮りという行為自体が
かっこいいものではないからです。
③プロフの読みやすさ
自分のアピールが難しいのは
就活などで知っていますよね。
自己PRに力を注げる人かどうか
って結構重要です。
恐怖感が残らない程度に詳しく
書いてある必要がありました。
恐怖心、警戒心を
解くためのプロフィールを
意識していってほしい。

普段の様子がわかる内容を
意識して読んでいました。
【仕事】【趣味】【恋愛観】
この3つは最低3行
書いてあってほしいですね。
また、
面接の自己PRで
出身や年齢を
細かく言う人は
まずいないですよね。

まずは
自分を表す言葉を探して
キャッチコピーみたいに
書いてください。
例えば、
「旅するほどグルメが好きです」
「寝るのを忘れて本を読んでます」
「ファッションならまかせてください」
「タスク管理が完璧な甘党」
など。
自分の長所と
短所を言うと面接すぎちゃうので、
キャッチコピーくらいに
とどめておくのが〇ですね。
恋愛観は、
一緒に楽しめる関係が~とか
何事も話し合って
寄り添って~など
相手との理想の関係性を
書くイメージです。
自分が主語ではなく、
相手を主語にすると印象がいいです。
例
(僕に)何事にも寄り添ってくれる
↓
(あなたと)困ったことは一緒に助け合える

デートへの発展
私はマッチしても、
デートに行く人と
行かない人を分けていました。
全員に会っていたら
時間も足りないし、
お金ももったいない。
だから会いたいと思う人だけ
デートしてたのです。
次は、デートで会おうと思う人の
特徴をまとめていきます。

①文字打つのがめんどくさい
そのくらいたくさんの
メッセージやりとりができた人。
たくさん話せる人とは、
文字を打つのが間に合わない!
そのくらい話したいことが
次々出てきて、
フリック入力が追いつかないと
会って話したくなります。
この時のポイントは、
女の子側にたくさん語らせること。
あれも話したいし
これも話したいんだけど
「いっそ会って話さない?」
って流れを作ってみてください。

逆にいうと、
わたしは返信が
極端に遅い人とは
ほとんど会いませんでした。
お互いが仕事をしていないと
わかっている時間帯は、
一時間以内に
返ってくるくらいが
ちょうどいいな
と感じていました。

②一緒にしたいことが見つかる
わたしがアプリをしていたのは、
ちょうどポケモンの
ゲームが流行っていたとき。
マルチプレイができるので
それで何人かと会いました。
(ニャオハをもらったことも…)
カフェでひたすらゲーム…
ってわけでもなく、
そこそこに切り上げて
あとはお互いを知るための
トークをしていました。

ゲームは
きっかけに過ぎないので
2時間ゲームだけ
させられた人とは
2度と会わなかったです笑
(小学生男子かよ。笑)
ポケモンだけじゃなく、
カフェの話で
盛り上がって
おすすめのチーズケーキを
食べに行ったこともあります。
一緒に楽しめるかどうかが
重要だと思います

③髪型や服などを褒めてくれた人
これはとってもいいなと思った、
実際のながれをお伝えします
私(休日に洋服買った報告)
「どんなのかったの?みせて」
私(ハンガーにかけた写真送る)
「可愛すぎる!
これ着てるりんごちゃんにあいたい!」
これは素直に嬉しかったし、
なんともスマート。
さすが現役ホストの男性でした。
(客にされそうだったので
一回しか会わなかったです・・・)

でも、そんなに難しい
流れじゃないので
真似できそうだと思ってます。
似た流れとしては、
「髪切った〜」
「ネイルした」
「メイク道具かった」
などにも応用できるのでは?
休日にショッピング
行った報告を
受けたときには
ぜひ使ってみてください。

【会いたいけど怖い
という女性を説得する】
相手の女性が
デートしたいけど
アプリで会うのに
不安が残るといった場合は
【大手のカフェチェーンを選ぶ】
①店の雰囲気がわかりやすい
②店側も変な事件が起きて
ほしくないから警戒してくれている
これを理由に、
大手カフェチェーンを
指定していくと、
相手も安心して会いに来られます。
これは、
私が実際に使っていた方法です。

アプリで会うということ
女性にとって、
アプリで会うのは
かなり恐怖がともなうこと。
ぎりぎりまで、
「変な人が来たらどうしよう」
「変な勧誘にあったらどうしよう」
そんな風に思っています。
そこをどうにかして
【普通の男性】
だということを伝えていくのが
プロフィール文および写真です。
そこに気を使わないと
一生スクロールされて終わり。

面白いことをいう必要も
かっこいい写真である
必要もありません
女性は顔よりも
雰囲気を大事にしています。
自分と付き合う想像ができるか
安心できる相手かどうか
これに尽きます。

まとめ
恐怖感を乗り越えて
会いに来てくれる女の子に
「緊張して話せない」
とか言っている
場合ではないですね。
緊張するのはわかります。
そんな時は、
「緊張を和らげるリラックス法」
デートの内容を
しっかり準備したい人は
「成功するデートプラン」を
それぞれ読んでみてください。
きっとあなたの助けになると思います。


りんごの壮絶な過去を
暴露してしまいましたが、
今では、あの時
不倫しているのに気づけて
本当に良かったと思っています。
元ぼっちの優しい彼に出会えて
幸せに暮らしているのも
あの時しんどい思いを
したからだと
そんな風にも思っています。

それでは、
今回はこの辺で。
公式ラインで感想を
お待ちしていますね。

コメント