*******************
こんな人におすすめ
✅女性を目の前にすると緊張してしまう
✅女性とうまく話せない
✅何を話したらいいかわからない
*******************
こんにちは!りんごです。
今回の記事は、
女性を前にすると緊張してしまう…
というぼっち男性のために、
緊張を少しでも和らげて
異性とお話をする方法を、
私の経験を踏まえて書いていきます。

このノートを読めば、
リラックスする考え方と
行動を知ることができます。
実践に移すことができれば、
リラックスできて
自分に余裕が生まれますし、
女性から余裕のある男性だ
と思われるでしょう。
余裕のある男性は男らしく見えるもの。

第一印象が男らしいと、
あなたの印象は格段によくなり、
あなたのいいところを
たくさんみてもらえるきっかけにもなります。
休みの日にのんびりおきて
明るくなった部屋で
「おはよう…?」
とつぶやく彼女がいる
そんな生活が待っています

逆にこの記事を読まずに
緊張したままデートに臨むと、
第一印象で緊張感が
もろに伝わってしまいます。
何を話していいのか
パニックになってしまうと
女性から
頼りない、しんぱい。
かっこよくないかも
と思われてしまいます。

話す事をきちんと決めていたにも関わらず、
何を話したらいいのか
頭が空っぽになってしまいます。
それではうまくいくデートも
うまくいかなくなってしまいますね。
デートがうまくいかないってことは
その後の女性との関係は
切れてしまいますし
彼女ができる日が来るのははるか未来、、
おじいちゃんになってしまってもいいですか?

今回は読んでくれるあなたが
必ず幸せな未来をゲットするため、
緊張を和らげる方法を
考え方編と行動編に
分けて解説しました!
これから記事の内容を理解して
次のデートから実践してください!
女性と楽しい会話を始めましょう。
緊張の正体
そもそも
なぜ緊張するのか、
考えたみたことありますか?
私あまり緊張しないので、
緊張する友達に聞いてみて
意見交換してみました。
詳しい流れは割愛しますが、
2人で出した結論はこれ。
「慣れてないから緊張する。」

思い返してみたら、
転職したての
慣れてない電話対応、
私も緊張しましたわ。
ちゃんと前職でも電話対応してたのに。
社名がさらさらと
言えるようになる頃には
緊張もあまりせずに
電話対応できるようになりました。

これを踏まえて、
デートで女性に慣れるために
考え方をちょっと変えられるポイントと
具体的な行動に移せるポイントを
お伝えしてみます。
考え方編
まずは、考え方を
いくつか変えるだけで
緊張が和らぐことがあります。
ポイントは2つです。

①相手も自分もただの人間
当たり前だけど
意外と大事なところ。
恋愛初心者の方に多いのですが、
女の子を別の生き物と
思っている場合に有効です。
幼少期から
「女の子には優しくしなさい!」
と教育を受けている人たちは、
女の子は特別なもの。
と神格化して考えがち。
女の子も同じ人間だ
考える事で緊張が
少し和らぐことがあります。

女の子は力こそ勝てないけど
意外としたたかだし、
普通にトイレもするただの人間。
相手と自分の間を
少し埋めてあげるだけで、
親近感が持てるし、
普通の人間と思ったら
慣れに近づきますよね。
余談ですが、
自分もただの人間って考え方も大事。

人間誰でも失敗することがあるので
過度に失敗を恐れるよりも
失敗するよ、人間だもの。
ってノリで挑んでみたほうが、
こころに余裕ができておすすめです。
②好きである事を一旦忘れる
「は?むりだよ!」って
声が聞こえてきそう笑
まあ、きいてください。

はじめだけでいいので、
「自分が緊張せずに話せる女性だ」
と思って話しかけてみてください。
母や先生、職場のおばさんなど、
誰でもいいです。
自分が接するのに
慣れてる女性に見立てる。
そうすると、
いい具合に肩の力が抜けて、
話す時にリラックス
できるようになります。

好きである事を一旦置いておく。
慣れるまでは心の中で
親しい女性を
意識して話してみると、
徐々に話すことに慣れてきます。
慣れてきたら目の前の女性に
向き合ってみてください。

女子校を卒業したての私は
男はみんな弟だ
と思って接してました。
ふたつ年下の弟に見立てるのは
話す内容も、テンションも
丁度良かったので、
年の近い女兄弟がいる人は
お勧めです。
行動編
考え方がわかったら、
次は行動です。
具体的に書きますので、
今すぐメモしておいてください。

①ゆっくり話す
早口になればなるほど
自分が焦っていきます。
ゆっくりと、
いつもの速さよりも
意識してゆっくり
話してみてください。
文と文の間に一呼吸入れて、
わざと間を作ってもいいです。
そうすると…心拍数がだんだん落ちてきて、
緊張も少しずつ和らぎます。

②携帯に幾つか話題をかいておく
会話が切れた時が
1番緊張するもの。
慣れない職場の
電話対応だって、
社名や部署を
メモしたりしますよね。
一緒です。
いざという時のために、
すぐ見えるところに
会話の話題メモを
保存しておきましょう。
お手洗いでパッとみたり、
メールが入ったふり
をして確認したり
一旦心を落ち着けます。
新しい話題に
移ればいいですね。

③パニックにならない話題の探し方
困ったら、
相手の話に
適度に相槌を打ちながら
にこやかに聞きましょう。
聞くだけでも
素敵な印象が残ります。
よく話を聞いて、
話題の中で質問できる箇所があるか
ゆっくり考えましょう。

上級編としては、
相手の話から話題を
ひろめるのもお勧め。
美味しいカフェの話から、
どのあたりのカフェに行くのか?
を聞くのもいいですし、
コーヒーと紅茶どっち派?
スタバ派かタリーズ派か?
好きなコーヒーの種類など、
この先深まりそうな話題を
見つけるのが上級者。
相手のことをよく知れるし、
スタバの新作みた?なんて
話題にもつなげることができますね。

まとめ
緊張を和らげる考え方、
少し伝わったでしょうか。
最後にとっておきの方法は、
場数を踏む!
要は、なれちゃえばいいのです
絶対に失敗できない
好きな人がいるなら
別の女の人捕まえて
練習しましょう

この話題はいい、
あんまり良くないを
別の女性で
試しちゃってください。
モテも、慣れを含んでます。
気に入りの女性の前で
失敗するより
今から行動して、
いろんな女性に話しかけて
本番に備えるのもありですね!

ここまで読んでくれて
ありがとうございます。
これであなたも、
緊張を少し減らして
女性にアプローチ
していってください。
緊張を減らす方法は
とにかく慣れ!
考え方と行動方法から
一つでも吸収して
明日のデートに生かしてください!
うまくいった報告
ラインでお待ちしています★

コメント