****こんな人に読んでほしい***
・女性との会話が難しい。
・モテる会話の前にそもそも会話が苦手
・何から話したらいいのかわからない
******************
こんにちは!
りんごです。
今回は、女性と会話する上で
他のどんなテクニックよりも重要な
会話の基本をお伝えします。
正直、
これを押さえておかないと
どんなモテる会話術の
テクニックを覚えても
コミュニケーションにおいて
失敗してしまうことになります。

今回の内容を理解することで
会話の土台ができるため、
女性との会話に困らなくなります。
また、
女性から話しやすい人と思われ、
さらに仲が深まりやすくなります。
会話がうまくなるだけで
女性からの信頼度は
大幅UPします!
女性は基本的に
お話が好きですから。

逆に今回の内容を
理解しないままでいると
気になる女性と
上手く会話ができず
デートが失敗してしまいます・・・。
女性からは、
「話していても楽しくない」と思われ
二度と会わない関係に…。
すると、あなたも
自分に自信がもてなくなって悪循環。
そんな最悪な未来を
絶対に避けるために
一生モノの会話術が
身に付く会話の基本をまとめました。
では、本編に入ります!

話を最後まで聞く
こんなこと当たり前!
そう思いますよね。
でも、その当たり前が
できていない人、
実はとても多いんです。
会話の途中で
「わかる!」
なんて話の腰を折ったり、
「実は俺もさ」
なんて会話泥棒をしていないですか?
多くの方が無意識に
していることがあるので、
要注意です!
ここで大切なのは、
女性の話をちゃんと最後まで
聞き切ることです。
途中で何か言いたくなっても、
グッと我慢!
我慢した分だけ相手が話せて
意外な結末が語られるかもしれません。

相槌、リアクションをしっかりする
会話を最後まで聞いたらこれ。
女性の話を聞いているとき、
適当に相槌をしていませんか?
モテる男性は、
リアクションが上手です。
女性の話を聞くときに
意識することは、
適切なタイミングを逃さないこと。
そして、会話内容の
温度感に合わせた
反応をすることです。
そうすることで、
女性には
「私の話に関心を持ってくれている!」と感じ
次第にあなたに対し
心を開いていきます。

そもそも人は、
自分の話をしている時が
一番楽しいと感じます。
だからこそ、
聞き上手の人は
モテる傾向にあります。
では、どのようにしたら
聞き上手になれるのか。
今回は、特別に
聞き上手の極意を紹介します!

聞き上手の極意
女性は、ワガママで
自分が楽しく話せるように
会話をリードしてくれる
男性が好きなんです。
ただ女性の話を聞くだけでは
物足りないと感じてしまいます。
自分の話を最後まで
聞いてくれて、
楽しく話せるように質問をしてくれる
そんな男性を求めています。

それは、一体どんな男性か。
実際に例文をあげてみます。
まずは、
質問下手な男性の場合
「○○さんは、焼き鳥好き?」
「好きです!」
「どの部位が好きなの?」
「ぼんじりすきかな。」
「他にはあるの?」
「んーほかに?皮も好きです。」
「皮もいいね、美味しいよね。」
この会話、どう思いますか?
会話は成り立っていますが、
男性が一方的に質問しているだけで
会話が盛り上がっている
ように見えないですよね。

次に、質問上手な男性の場合
「○○さんは、焼き鳥好き?」
「好きです!」
「どの部位が好きなの?」
「ぼんじり好きかな。」
「ぼんじり好きなんだ、ぼんじり美味しいよね!
脂の旨みも広がるからビールとも合うんだよね。
焼き鳥はタレ派?塩派?」「部位にもよりますけど、タレ派ですね。
お酒にも合うので、
ついタレで頼んじゃいますね!」「タレいいね!お店によっても違うから
同じ部位でも違いを楽しめるよね!
焼き鳥の話していたら食べたくなってきたな・・
○○さんは、最近焼き鳥食べに行った?」
どうでしょう?
さっきの会話より
盛り上がっていますよね。
会話は、お互いの意見と感想があって
より楽しくなっていくもの。
一方的な質問では
女性を楽しませることは難しいです。

女性に対して質問をするときは、
自分の感想を挟んでいくことが大事!
そうすることで会話も自然な流れになり
「この人と話してて楽しい」と思われます。
会話の基本的な流れは、
質問→共感・感想→質問
これが鉄則です!
最後に
いかがだったでしょうか?
当たり前じゃん!
と思うこともあったと思います。
ですが、何度も言いますが
その当たり前ができていない人が
多いことが現実
どんなにモテる会話の
テクニックを勉強しても
基本の土台ができていなければ
テクニックの効果はありません。

覚えたテクニックの
効果を発揮するためにも
ぜひ今回の内容をしっかり覚えてくださいね!
最後まで読んでくださり
ありがとうございます★
気になることなどありましたら、
りんごの公式ラインまで↓

りんご
コメント