****こんな人に読んで欲しい****
・彼女ができるイメージが出来ない
・彼女という存在の扱いがわからない
・付き合う前に準備しておくことを知りたい
********************
こんにちは!
りんごです
みなさん、彼女ができる心の準備は
完璧ですか?
「正直、彼女つくり頑張ってるけど」
「あんまりイメージ湧いてない……」
「とりあえず今に精一杯……」
という声が聞こえてきそうです。

逆に、理想のデートなどを
想像しているかたも
いるかもしれないですね!
今回は、彼女が出来たら、
どう接すればいいのか、
想像を膨らませて
みたいと思います!
いざ彼女ができた時に
困らないように
今から想像したり
知っておくことで
大きなトラブルを
避けることが出来ます。

この記事に書いてあることが
理解できないと
そもそもどう女性と
接するかがわかりません。
ここには独りよがりにならない
秘訣が書いてあるからです。
自分中心ではなく
彼女中心に過ごすことで
衝突が少なく、
安心して日々を過ごすことができます。

1番大事なのは
相手とよく話し合うこと。
人間は言葉で、
相手に伝えることが
出来る生き物なので、
言葉でしっかり伝えていきましょう。
特に自分の意見を伝えるのに
必要なのは「共感」
女性の話に共感して
聞くだけじゃなく、
伝える時も女性が
共感しやすい伝え方をする事で、
分かり合える確率が
グッと高まります。
今回は、前もって意識をしたい
ポイントをお伝えしていきます。

デート
デートの頻度は、お互いの休みに
合わせて決めるといいですね!
私は彼と一日丸かぶりの
休みが少ないので
夜だけご飯に行ったり、
月1くらいの一日デート
出来る時は遠出したりと
メリハリを付けてデートに行っています。
重要なのは、お互いの休みを
絶対デートに当てないと
いけない訳じゃないこと。

義務感が発生すると、
お互い不幸せですし、
ちゃんと話し合って決めたい所ですね。
休日の過ごし方として
①気合いの入ったデートする日
②ちょこっと会えたらいいなデートする日
→ご飯や、お家デートなど
③お互い別々にエンジョイする日
この3つをバランスよく入れていくのが
重要だと思います。
関係性や性格によって変わるので
相手がどう思ってて
自分がどう思ってるのかを
話し合うことが大事ですね。

普段の連絡
普段の連絡をする時にも、
相手がどう思っているかを
確認しておくのが重要。
・連絡はマメじゃないけど来たら嬉しい
・仕事以外は返したいと思っている
・メッセージと電話どちらが好きなのか
付き合う前からわかるに
超したことは無いですが
改めて聞いてみるのもありでしょう。

喧嘩した時
1番大事なのが喧嘩した時。
もしくは相手を怒らせた時。
ここでは、大前提である
女性の感情への共感を
意識するのが大切。
「そんな思いさせてごめん」と、
まずは感情的になっている相手を
落ち着けることに徹しましょう
自分の配慮が足りなかったなど
自分に非がある時はしっかり謝ります。

相手の考えが自分と合わない場合や
言いたいことがある場合は
気持ちが落ち着いたあとに伝えます。
伝え方のポイント
女性にあなたの考えを伝える時には、
共感を求めるように伝えるのがポイント。
「〇〇だったら、嫌だと思わない?」
「〇〇の立場だったら
困るんだよ伝わるかな」
こんな風に、気持ちへの共感を
求める形で伝えていきます。

「なんで返信返してくれないの!!」「寂しい思いさせてごめんね。
心配させちゃったかな、無事に家に着いたよ」「そっか、、ちゃんと家ついてよかった……」
「なんで返信返してくれないの!!」「俺も夜まで仕事してから
メッセージ返してるからさ、
ちょっと休みたいって思っちゃうんだ。
伝わるかなあ。」
こんな感じ!
イメージはつかめましたか?
最後に
いかがでしょうか?
考え方の違いで
すれ違わないように
2人の意見をまとめて
おきたいところですね。
また、
女性と接することで1番大切なのは
相手への理解と共感。
自分が我慢するのでは無く、
共感をさせるように意見を伝えられると
スムーズに仲良くなれます。
今回は、付き合った後のことのお話でしたが、
付き合う前にも使えることだと思いますので
ぜひ、意中の人と仲良くなるために
使ってみてください。
最後まで読んでくださり
ありがとうございました★

コメント