*******************
【こんな人におすすめ】
✅告白したけど振られた
✅振られる要素を減らしたい
✅今の自分に足りないものを見つけたい
*******************
こんにちは!りんごです。
今回は、
振られてしまった人から
「この先どうしたらいいですか?」
という相談を受けたので、
振られる理由徹底解剖と
ネクストアクションの提案をしていきます。

振られてしまったあなたは
いまどん底にいる中で
この記事に出会ってくれて
ありがとうございます。
失意のどん底に居るあなたでも、
この記事を読めば
次やることが少し見えてきます。
そんな
一筋の光になるような記事を書きました。
このまま読み進めていってください。

まだ振られてないけど不安、
怖いと思っている人もいますよね。
振られてない人が読んでも、
自分の改善点を見つけられる記事にしました。
いまから対策していけば
必ず道は開けます。
足りないところを一緒に考えて、
自分を変えていきましょう。

逆に、この記事を
「めんどくさいからいいや」
「そんなことだいたいわかってる」
といって適当に読み流してしまうと
いざ自分が振られた時に
どのタイプで振られたのかがわからず
次何をしたらいいかも
わからなくなってしまいます。
振った相手から
「付き合わなくてよかった。」
と思われても仕方がないです。
人生で付き合える人数にも
限度があるので時間の無駄だ
と思われてしまいます。

振られたことがある人は
わかると思いますが
好きであればあるだけ
失恋はしんどい出来事です。
何もしなければ、
しんどい気持ちになって、
ひたすら耐えて終わりです。
振られた理由がわからなければ
改善もしません。
彼女が欲しいというあなたの願いは
成就することはないでしょう。

振られた恋は
追いかけるべきなのか、
諦めるべきなのか。
もちろんケースによって違います。
でも、一つの考え方として、
記事にまとめてみました。
りんごはあなたのためを思った言葉を
連ねていくので、受け取ってください。
Contents
振られた理由を振り返る
振られた時に1番大事なのは、
自分を振り返ること。
相手のせいにしていいのは1番最後です。
耳が痛くなる人もいるかと思いますが
心折れずに読んでください。
どれに当てはまるのか、
どれは違うのか、
考えてみてください。
ここで振り返れた人だけが
モテる男になれます。

【見た目】外見に魅力がない
人は内面重視と言いますが
それはイケメンが2人いたら
中身で選ぶよねってこと。
フツメンは外見への投資は必須。
髪の毛、ファッション、清潔感など
ざっくりしたところから、
鼻毛や口臭、メガネの綺麗さなど
細部にまでこだわっていますか?
マッチングアプリで出会った人で
鼻毛がずっと出ていました。
3回くらい会ったけど
毎回出ていて。
1年経った今は
もう鼻毛しか覚えてない。

別の人は、メガネにたくさん
指紋がありました。
「メガネ拭かなくていい?」って
何度、聞きかけたか。。。。
私ちゃんとみえてたのかな?
そんなアホみたいなところが
自分の印象になってていいですか?
私ならもっといいところを
印象に残したいかな。

【人格】人として尊敬できない
お付き合いとは
ゆくゆく結婚を視野に入れるもの
【旦那になる男】
として考えている女子が多いです
そんな女子たちは、
今の自分が良ければいい
という考え方を嫌います。
・スマホ課金が止まらない、
・店員に横柄な態度をとる、
・人に席を譲れない
特に現実主義の私は
この人と子育てできる?
この人と家計共にできる?
と、かなり考えていました
改善の余地なければ、
お付き合いはできないです。
ちなみに今かれは、
スマホゲームの重課金勢でしたが
「私に課金して」といったら辞めてくれました
そのくらいの覚悟ありますか?

【コミュ力】距離の詰め方
告白前にきちんと距離を
詰められてない場合、
女の子からは
「なぜ私と付き合いたいの?」
「別に私である必要ある?」
「私のどこを好きになったの?」
と思われています。
自分なりに仲良くやっていたつもりでも
上べだけの話しかしてなかった人や
女の子の芯の話まで聞けてない人は
要注意。

逆に距離を詰めすぎた例では、
「この人キモい」
と思われています。
過度なスキンシップや、
関係性ができてないうちに
深い話を質問すると起こります。
グイグイが男らしいと
思ってる人は
一度振り返ってみた方がいいかも。
近づきすぎてもダメですし、、
近づかなすぎてもダメなのです。
ここの感覚は、
毎日反省して掴んでいくしかないです。

【魅力】男らしさが足りなかった
見た目も人格も魅力的で、
コミュニケーションがうまくできたら、
いい友達で止まるか、
彼氏になるかの二択まで来ます。
女の子の恋バナで
あの人とどうなの?いい感じじゃん!
と噂されている可能性もあり。
ここで重要なのは
【異性としてみられること】
少しずつ距離を近づけたり、
女の子をお姫様扱いしたり。
常日頃から連絡をとって
他の男とは違うという
差をつけていく必要があります。
ここで失敗すると、
いい人どまり。
友達としては楽しいけれど、
付き合うのはちょっと違う
と言われてしまいます。

【相性】合わなかった
ここで最後に来るのが
「合わなかった。」
という理由。
恋愛はどうしても
人と人のことなので
合わなかったというしかない時もあります
どうしても顔が生理的にムリ
声が苦手で話したくない
苗字が元彼と一緒だった
理解できない宗教に入っていた など。
この辺は自分じゃ
どうしようもないですよね。
その人の生い立ちや…
好みが関わってきますから。。
運命じゃなかった。と、
半ばスピリチュアルに逃げたこと
私もあります。
どうしても好きだった。
でも私じゃダメだった。
縁がなかった。
そういうこともあります。

ネクストアクション
さて、ここまでで
どの理由で振られたのか
内省はできましたか?
理由がわからなければ
次の行動にも生かせません。
きちんと分析した人だけが
次に進めます。
それぞれの理由に当てはまる
ネクストアクションを提案します。
ぜひ実行してみてください

○外見を整える
まずは清潔感を
手に入れること。
そのためには、
朝お風呂に入ってから
デートに向かうのが良きです。
自然な石鹸の香りを身にまとえるし
油っぽさを抑えたり、体臭を消せます。

また、日ごろから
お手入れしておきたいのは
顔周りの毛。
鼻毛が出ているのは
絶対に避けたいですし、
眉毛は顔の額縁ともいわれています。
眉毛がぼさっとしていると
ぼさっとした印象に
きりっとしていると
きりっとした印象になります。
それを理解したうえで、
美容院やサロンで整えてもらいましょう
もし、器用な人は、
美容師さんに教えてもらって
整える練習をしてみてもいいですね!

ファッションは、
全体的に自分を印象付けるので、
雑誌を買ったり、
マネキンを参考にしたりして
自分に似合うものを探しましょう。
おしゃれな同僚や友達に
買い物に付き合ってもらって
買いに行くのもかなりおすすめです。
デート用の勝負服をいくつか
整えておきましょう。
ブランドじゃなくても
全然大丈夫です。
自分に似合うもので
清潔感があるものを選びましょう。

最後に、
笑顔が一番のファッション。
普段あまり笑わない人でも
笑顔を鏡で練習してから
デートに向かうと
表情が柔らかくなって、
いい印象を付けることができます。
きちんと表情筋をほぐしてから
デートに臨みましょう。

○人として尊敬される振る舞いをする
先ほど挙げたように、
スマホ課金が止まらない、
店員に横柄な態度をとる、
人に席を譲れない
などは改めましょう。
スマホ課金は金額を決める。
店員さんには丁寧な態度を。
電車ではすぐ席を立てるようにする。
この辺はよく女性が
気にしているのでお勧めです。
ほかにも、女性側を気遣った
言動を心がけることを意識できるといいですね。
また、人よりも一つ秀でる趣味があると
それだけで尊敬してもらえます。
楽器やスポーツなどは
部活時代で終わらせてしまった
という人はもう一度サークルなどに参加して
はじめてみるのもいいですね。

○女性との距離のつめ方を知る
コミュニケーションや
ボディタッチでの距離の詰め方は
本当に感覚。
「ここまで来たらこの話聞いていいかな」
「そろそろ近づいてみようかな」など
自分なりに女性側の様子を見ながら
トライ&エラーをしていくしかないです。

とは言いつつ
コツはいくつかあるので紹介しますね。
・マッチングアプリで出会ったら
積極的に距離を詰めても大丈夫。
・奥手女子と思われる女性には
ボディタッチは減らす。
・なんでも話せるようになったら
ボディタッチもある程度は行ける
・ボディタッチは
肩や背中、頭をポンポン
などです。
これらのコツを生かして
自分なりに挑戦してみてください。

〇追ってもいいのか
追った方がいいのか
追わない方がいいのかは
多くの人が悩むところですね。
結論から言うと
追わないほうがいい。
相手は少なくとも数年は
自分を好きになってくれることはありません
恋心がくすぶったまま
友達どまりになれればいいほう。
多くの女性は
友達ですらいたくない
と思っていることが大半です。

元ぼっちの彼とは、
何年もただの友達でした。
というのも、
・男らしさが足りなかった
・外見に魅力がなかった
が理由だったので、
友達でいる分には問題なかったから。
このケースじゃない限り、
女性は関係を断ってくるでしょう。
それはもう受け入れるしかないです。
5年経って
ご縁があって再会して
それでたまたま恋仲になったから
わたしは今の彼と付き合っています。
その間に向こうも
私もパートナーがいました。
再会したときに
たまたまいなかっただけ。
本当にたまたまが重ならないと
付き合うことは難しいです。
未来を見据えて、
自分を磨いていきましょう。

最後に
ここまで読んでくださって
ありがとうございます。
失恋したての人には
少し厳しい内容だったかもしれません。
それでも、
あなたに恋人ができる未来には
必要な言葉を並べてみたつもりです。
甘い言葉ばかりじゃ
成長しないですから。
今日から
変わるしかないです。
彼女をGETするためのコツは
お伝えしたので、
あとはあなた次第です。
りんごはこれからも
ずっと応援していきますので、
公式ライン、X、Instagramそれぞれを
フォローしてくださいね。

コメント